思い出の場所〜日吉大社〜
10年くらい前に、
夫と息子とわんこと一緒に行った
心に残る思い出の場所があります。
その時に撮った写真を、
たまに見ては にんまりしています。
その時の写真⤵︎
嫌がる息子を無理やり引っ張って…
嫌々ながらも、珍しく一緒に撮ってくれて
鳥居の先が光輝いていて、
すごくきれいだったのが印象的でした。
ホントはペット立ち入り禁止だけど
気付かず入場してしまい…
でも、抱っこしていればOKと許可を得て…
参拝後に境内にある川で、
水遊びしたのも良い思い出です。
また行きたいと思いつつ
参拝する機会はなかったけれど、
昨年ようやく行くことが出来ました。
その時に一番感じたのは、
水の流れの心地良さでした。
その心地良さをまた味わいたくて、
今年は何度か参拝に行きました。
12月3日
【日吉大社】滋賀県大津市
駐車場の側に川があります。
まずは水の神様にご挨拶をします。
(動画はこちら)
(動画はこちら)
一旦 外に出て、
坂道を下って二の鳥居へ行きます。
水路に清らかな水が流れていて
とっても心地良いです。
「ニノ鳥居」
「表鳥居」
「参道」
参道の左側に川があります。
(動画はこちら)
「山王鳥居」
美しい紅葉
「西本宮楼門」
「西本宮」
木製の狛犬さんの後姿が頼しい&可愛い
西本宮を後に、
広い境内を進みます。
「東本宮」
今回は一人で来ました。
ゆっくりとのんびりと
時間をかけて参拝
心地良い場所で過ごすのが好きです。
神社仏閣でよく見かける
色とりどりの幕は、
こういう光の色を表しているのだろうか?
と、ふと思いました。
その後、佐久奈度神社へ
“思い出の場所〜日吉大社〜” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。